「五感が震えるか」富山の魅力
バス旅に行ってきたよ 富山県公式オンラインサロンT-roomにて 富山の未来を考えるイベントに集まった20人のメンバー。 ゲストはお2人 1.ほとり座 株式会社エヴァート代表 BASEプロデュース 田辺和寛さん 2.KO…
「ウェルビーイング研究家」びとうがお届けする、 ママ向けライフハック!
バス旅に行ってきたよ 富山県公式オンラインサロンT-roomにて 富山の未来を考えるイベントに集まった20人のメンバー。 ゲストはお2人 1.ほとり座 株式会社エヴァート代表 BASEプロデュース 田辺和寛さん 2.KO…
産後ウツ克服日記【9日目】 絶不調でした〜 夫に会社を休ませてしまった ピンチを救ってくれて本当にありがとう しばらく寝かせてもらって、夕方から徐々に元気になってきました。 よく眠れるように、運動させてもら…
産後ウツ克服日記【8日目】 今日は福祉センターに、育児相談に行きました。私のエネルギーがあるうちに、大変になっちゃった時の依存先を作ろうと思って毎日動いてます。 産後ヘルパーさんの手配をお願いしてきました。…
産後ウツ克服日記【4日目】 今日は夫がいる。安心安心。 しかしふとした瞬間「また月曜日には二人っきりになってしまう」と思い出して涙が出ちゃう。 まだ普通じゃなさそう。 3つ4つ、一気に頼み事をされたんだけれ…
産後ウツ克服日記【3日目】 【3日目】 今日は支援センターに行けた。 無理矢理でも外出してよかった 赤ちゃんのお世話に慣れている別の誰かが側にいることがこんなに心の安定につながるなんて。。 教えてくれた方々…
産後ウツ克服日記【2日目】 前回の産後うつ投稿に関して、温かいコメントありがとう。直接私に電話や連絡をくれた方々も本当にありがとう。 ひとりじゃないんだなと思ってすごく温かい気持ちになりました。 一人ひとり…
この記事では、なんだか最近元気がないなと思う方に向けた栄養補給の方法を紹介する。 メンタルが落ち込んでいるときは、文字なんか読んでられないし、情報あつめて比較なんてできないし、とにかく早く簡単…
はい。活字中毒の尾藤でございます。 テレビもネットニュースも見ないので、完全に世の中から孤立しております。 最近はそれを心配して、優しい友人や支援センターの職員さんまでもが私に必要な情報を教えてくれるようになりました。(…
産後ウツ克服日記【1日目】 認めたくないけれど、私産後ウツだわ 昨日から涙がポロポロ出ちゃうの。 さっさと認めて、私の周りのスーパー優しい人たちに助けを求めることにします 産後ウツになるのが怖くて、いろいろ勉強したんだけ…
ストレングスファインダー、出してはみたものの活用の仕方がよくわからない、、、 そう思った方、多いのではないでしょうか。 テストに付いてくる説明文、非常にわかりにくいですよね。文量も多くて読む気にならない。読んではみたもの…